スタッフ紹介
目白鍼灸院は保健所に登録された鍼灸・マッサージ国家資格者による鍼灸院です。スタッフ全員が国家資格保有者です。
治療のための鍼灸は医療費控除の対象になります。※健康保険は取り扱っておりません。
-
- 鍼灸師
河岸 桜子
Sakurako Kawagishi
-
- 鍼灸師
梅津 裕子
Yuko Umezu
-
- 鍼灸師
村上 有梨子
Yuriko Murakami
-
- 副院長 鍼灸師
藤井 直樹
Naoki Fujii
-
- 院長 鍼灸師
柳本 真弓
Mayumi Yanamoto
鍼灸あん摩マッサージ指圧師
河岸 桜子
- Sakurako Kawagishi
- 出勤日:火~土曜
ツボは、病気の治療が出来るだけでなく身体内部のシグナルを常に発信している診断ポイントでもあります。それらのツボが発信するささやかな「身体の声」を聞きながら、患者さま一人ひとりに合った緻密な治療を行っていきます。
症状の回復と予防・内からの美しさを導くお手伝いをさせていただきます。
略歴
- 北海道 出身
- 四国医療専門学校鍼灸マッサージ学科卒業
- 学業優秀卒業生として表彰される
- 東方鍼灸院で約3年の鍼灸臨床研修
- 主に耳疾患やめまい、精神疾患などで幅広い治験を積む
- バドミントン北海道大会出場
- 小豆島にて鍼灸による地域医療ボランティア活動
- 香川マラソン大会にトレーナーとして参加
- 北海道にて地域訪問治療活動に従事
- 都内で美容鍼灸研修に参加
鍼灸あん摩マッサージ指圧師 登録販売者
梅津 裕子
- Yuko Umezu
- 出勤日: 火曜,土曜
皆様が健やかにお過ごし頂けるようお手伝いさせて頂きたいと思います。
より良い治療を目指し日々学んでいきたいと思います。
最少の刺激で最大の効果をもたらす、高度なテクニックの持ち主。
梅津裕子先生は、類まれな鍼灸の技術の持ち主です。皮膚が厚かったり、硬かったり、また鍼刺激が難しい複雑な深層組織でも、患者さんの負担を最小限に抑えてあっという間に施術することができます。まさに、最少の刺激で最大の効果をもたらすことができる鍼灸師だと言えます。とても高い治療能力を持ち、鍼も灸も手際がよく、高度なテクニックをさらりと駆使する、玄人好みの稀有な治療家です。鍼の心地よさと「効き」は抜群。私(柳本)自身、彼女の鍼治療が大好きです。快適な鍼と温かい人柄で、精神的・肉体的痛みを抱える多くの患者さんの支えになっています。「超」がつくほどの真面目な彼女ですが、笑うととてもチャーミング! また、英語圏での海外生活が長いので、英語も話せますよ。
略歴
- 神奈川県出身
- 日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医畜産学部畜産学科卒業
- 医薬品製造業において品質管理・研究部門に従事
- 海外に渡航、現地企業にて販売・バイヤー業務に就く
- 神奈川衛生学園卒業 鍼灸・按摩マッサージ師国家資格取得
- 神奈川県鍼灸マッサージ師会より表彰を受ける
- MLAJ日本医療リンパドレナージ協会認定 医療徒手リンパドレナージセラピスト(中級)
- 牧田中医クリニック 醒脳開竅法勉強会中級コース終了
- 北京・天津へ中医学鍼灸の研修に参加
- 中医学をはじめ、さまざまな鍼灸関係の勉強会に参加
- 横浜市の鍼灸院にて訪問マッサージ業務を通しリハビリや介護技術の経験を積む
- 北海道 東方鍼灸院勤務、吉川正子先生の「陰陽太極鍼」を習得
鍼灸あん摩マッサージ指圧師 登録販売者
村上 有梨子
- Yuriko Murakami
- 出勤日:木曜(11~14時)
皆さまが心身ともに健やかな日々を送ることができるようお手伝いしたいと思っております。鍼灸のすばらしさ、東洋医学の奥深さをぜひ多くの方に感じていただくために日々の研鑽を忘れずに、より高いレベルの鍼灸治療を目指したいと思います。
才色兼備に加えて奥ゆかしさと優しさを備えた稀有な先生
村上先生から「また目白鍼灸院で働きたい」と言われたとき、恥ずかしながら私は嬉しすぎて号泣しました。(ホントの話です。) 村上先生は2009年から約6年間目白鍼灸院で働いていらっしゃいました。人気の高い先生でご結婚-ご出産でお休みされていた間も、患者さんの問い合わせは途切れたことはありませんでした。長い臨床経験の中で培われた高い技術と豊富な知識はもちろんのこと、育児中の多忙なスケジュールの中でも鍼灸技術向上のための勉強を欠かさない先生です。
略歴
- 神奈川県出身
- 横浜国立大学工学部卒 有機合成化学研究に携わる 工学修士
- 東京衛生学園専門学校 首席で卒業
- 鍼灸師あんまマッサージ指圧師国家資格取得
- 北京・天津へ中医学鍼灸の研修に参加
- 文京区の鍼灸院で整形外科・内科・婦人科疾患などの臨床経験を積む
- 医療徒手リンパドレナージセラピスト
- さまざまな鍼灸セミナー、整体の勉強会に参加
- 都内の大学病院東洋医学科にて鍼灸外来担当
副院長 中医師 鍼灸師 登録販売者 漢方薬責任者
藤井 直樹
- Naoki Fujii
- 出勤日:火~土曜
中医学を極めるため7年間の北京留学で中国の医師免許を取得した中国医学専門家。北京中医薬大学卒後、中医内科医(漢方薬のドクター)として臨床に携わり、日本に帰国後はがん専門病院でがん患者への中医鍼灸臨床を行ってました。豊富な臨床の知識と経験を生かした鍼灸と漢方薬による治療を行います。
東洋医学界No.1大学卒業、本場を知る凄腕スペシャリスト。
藤井直樹先生は、とても貴重な日本人中医師(中医師とは中国の東洋医学系のドクターのことを言います)。中国医学を学ぶため中国に留学し、東洋医学界では世界No.1の大学である北京中医学大学本科を卒業、中国の医師免許まで取得してきた熱意あふれる鍼灸師です。中国で漢方内科医として臨床した後に帰国し、日本で鍼灸の国家資格を取得。がん専門の医療機関でがん患者さんに対する鍼灸治療に従事していたため、がん治療の経験が特に豊富です。痛みの軽減・免疫力向上・精神的なケア・家族ができるケアの指導など、さまざまな面でがん患者さんをサポートしています。また、腰痛や脊柱管狭窄症の治療が得意分野で、遠方から藤井先生の治療を受けに通われている患者さんがたくさんいらっしゃいます。
略歴
- 東京都 出身
- 静岡県の高校卒業後、中国に留学、北京語言学院 中医系語学斑卒業
- 北京中医薬大学 中医系本科卒業 中医師取得(中国の医師免許)
- 北京中日友好病院、北京東直門病院、北京宣武門病院などで中医内科医として臨床研修
- 東京衛生学園卒業 鍼灸国家資格取得
- 日本鍼灸師会から表彰を受ける
- 東京都内で整形外科、鍼灸業務、都内鍼灸整骨院店長、中国語医療系通訳・翻訳業などを勤める
- 北海道で研修、中医鍼灸研究会で中医学講師を勤める
- 帯津三敬塾クリニック鍼灸科に所属、多くのがん患者の鍼灸治療に携わる
- 帯津三敬病院院長 帯津良一医師の中国語専属通訳を務める
- 目白鍼灸院副院長
- 翻訳著書「医療気功 内養功」(ビイングネットプラス)
- 病気にならない全身の「ツボ」大地図帖(知的生き方文庫:三笠出版)
- 本当によく効く「ツボ」大地図帖(ビジュアル実用BOOKS:PHP研究所)
- 雑誌や新聞などツボや東洋医学関連の取材多数
院長 鍼灸あん摩マッサージ指圧師 登録販売者
柳本 真弓
- Mayumi Yanamoto
- 出勤日:火~土曜
一本一本、反応を確かめながらの丁寧な鍼灸治療を行います。刺激量の過不足が起こりにくく身体に優しい鍼灸治療です。その場で鍼治療の反応が確かめられるために、鍼灸効果が実感できます。きっと鍼灸治療に対する認識が変わります。
略歴
- 広島県出身
- 同志社大学卒業
- 東京衛生学園卒業 鍼灸あん摩マッサージ指圧国家資格取得
- 東京田園調布で鍼灸マッサージ指圧業務を行う
- MLAJ医療徒手リンパドレナージセラピスト(上級)
- 北海道東方鍼灸院で研修、吉川正子先生の陰陽太極鍼を学ぶ
- リンパドレナージ講師を勤め、リンパ浮腫臨床も行う
- 著書『NHKきれいの魔法 保存版 美に効くツボ』NHK出版
- 著書『NHK出版 あしたの生活 指3本で確実に捉える不調効くツボ』NHK出版
- 著書『「手」をもむ、触る、押すだけでたちまち健康になる!』マガジンハウス
- 著書『腸もみクッションダイエット 背中のツボ押しで腸を調える』光文社
- 著書『骨ナビツボ体操』新星出版
- 著書『すっぴんが10歳若返る 美肌ケア』ソフトバンククリエイティブ
- 著書『キレイのツボ―押すだけでやせる!美肌になる!』成美堂
- 著書『NHKまる得マガジン ロコモが気になる人にも押して元気にツボ体操』NHK出版
- 著書『Dr.クロワッサン 心が弱ったときのツボストレッチ。』
- 『簡単BEST30ツボ』東京新聞
高度な技術と持ち前の明るい人柄で患者さんだけでなくスタッフまでも元気にします
河岸先生は若いので、目白鍼灸院で修行をしているように見えるかもしれませんが、実は全然違います。中学生のころから治療家になりたいという明確なビジョンを持ち、着実に勉強を重ねてきた先生で、我々の師匠である吉川正子先生(北海道帯広東方鍼灸院)のもとで長期研修を修了し、数々の難病の患者さんも治療されてきた実力派の先生です。そんな河岸先生に私が出会ったのは2018年。様々な症状を持つ患者さんを次々に治療していく彼女に私は一目惚れ(笑)してしまい、「研修が終わったら、目白鍼灸院で働いてほしい!!」とお願いした次第です。特に刺さない鍼での彼女の治療技術は見事というしかない素晴らしさです。治療の手際の良さと若い外見により、河岸先生の治療はサラッとして見えるのですが、実は凄い技を用いているのです。